ページを選択

小さなチャレンジ♪

24年 06月05日

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【プレ・カンスト】重りを外し人生の推進力を得る|例えばこのような無邪気な疑問

【高次元分析】人生のハンドルを取り戻す

【珠玉のひとこと】惑わされない

世の中を変える、最も簡単で確実な方法

あり得ないことが平気でまかりとおる身近な場

一見小さな違いですが、あなたの現実は変わって行きます

【珠玉のひとこと】今は、あなたの代です

後悔しない日々を選びとるコツ、選択の基準

自動プログラムを修正し、楽に現実を変える

気の合う方、信頼できる方々といてください

【高次元分析】ランチ会・お茶会・飲み会などの会合をエネルギーで見ると? 2種類ありその違いとは?

ピラミッド型から、中間の無い画鋲型へ

【プレ・カンスト】あなたの本当の気持ち

日々の出来事。

要所はここだ🎵と考えて、

ちょっとの勇気で飛び出すハート

今までとは違った自分に

なるのがものすごく嬉しいです。

『できた!!!』と思える喜び。

自分の本音を大切にできた喜び。

今までやったことがなかった方向へ

行動できた喜び口笛

我慢や辛抱、仕方ない‥で

済ませない音譜

行動ができる自分がすき口笛音譜

ずっとこんなふうに生きたかったんだなぁ

と思います。

自分の背中を自分で

押せるようになりました。

『あ!これ、乗りこえたいとこだ!』と気づいたらむらさき音符じゃ、どう乗りこえよう?とむらさき音符

考えを練るのが楽しいです。

必要以上に気遣いしたり、必要以上に悩む旧来の私を懐かしんでいます。

自分で自分を大切にするのが

今まで何故こんなに難しいと考えていたのか??

何故諦めていたのか???

世間体を振り払う勇気が持てず

‥大変だったけど‥

‥‥‥

今は飛び出すハート

躊躇なく飛び出すハート

飛び越えてしまっている私。

やりたいことはやるのです♪

自分の中が平和ですニコニコ

この10日間ほどの間ですが

いろ〜んなことがあり、面白いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーとっておき???の話は♪次回に記録したいです♪ーー

(ふと考えたことが、叶う‥という

展開がありました。

娘と笑い転げて、

難所を乗りこえている最中です。

ハプニングにクタクタですが爆笑

喜びの方向に進んでいます。

展開にワクワク&ハラハラしながら

現在進行形ですブルー音符うまく展開できるかなブルー音符

ーーーーーーー驚き爆笑ニコニコーーーーーーー

ーーーーーーー

今回は花

私の意識が変わったなぁー!と

振り返る出来事がありましたので記録します。

ーーーーー①免許証更新指差しーーーーー

運転免許証更新の際に

いつも後味が悪いこと。

それは、

「交通安全協会に協会費をお願いしております。」と

窓口で当たり前のように言われ

目さえ合わさず、

なんなら高飛車な態度の人に‥

請求されることがとても嫌でした。

「断りたい!」と

即座に頭をよぎるのに!

‥‥‥

抵抗を感じながらも

お金を出してしまう私。

‥‥‥

私「嫌だな。何でこんな仕組みなの??

結構な額を取られちゃってるよー!」

と愚痴をこぼし‥。

窓口の人の態度を思い出して

しばらく嫌な気分にさせられて過ごすという‥。

そんなことを

かれこれ、免許証更新の度に繰り返してました!

ショボーン気づき指差し飛び出すハート

自分の選択ですから。

人のせいにはできないのに‥

窓口の人のせい‥

システムのせい‥にして‥

ショボーン気づき指差し飛び出すハート

夫は、「俺は!交通安全協会の会費は

支払いませんって‥

普通に言うよ〜🎵」と

穏やかな顔をしていて、

見本を見せてくれているのに。

私には、

いつまでもそれが難しくて出来なかったのです。

さて飛び出すハート今回の5年ぶりの免許証更新気づき

自分を試すチャレンジ♪

ワクワクしました。

窓口の人は高圧的でもなくて、丁寧な方でした。

窓口「協会費をお願いしておりまして、

合計は〇〇円となります。」とにっこり。

私「私は‥入会しません。やめておきます。」と

にっこり言えました。花

窓口の人は、私を2度見をして

戸惑っているようにも見えました。

「‥‥!」‥「‥‥!」

その後は、

普通に講習について説明をしてくれて

手続きを終えました。

やったー♪できたー♪

花拍手花

5年前の私がもしも?

今回のように協力金?協会費?を支払うことを

なんとか断れていたとしてもスター

その頃の私は自分軸がなくて‥

くよくよしてましたのでスター

『非常識だったかも‥』『すべきだったかも‥』と

‥尾を引くパターンになっていたような‥スター

そんな気がします。

自分軸筋トレ?泣き笑い飛び出すハート

コツコツと積み上げてきた成果で。

『言葉に出して自分の本当の気持ちを伝えて、

堂々と行動ができた!!

嫌なことは断った!!

自分を自分で大切にできた!!

達成感&満足感!!』

花‥に繋がったのだと思います泣き笑い花

「これで良かった🎵」と

完結できました。

ーーーーーー②回覧板当番&募金当番ーーーーーーー

たまたま、募金を集める月に、

我が家が

マンション内の回覧板当番に

なっていました。泣

賃貸マンションなので

近所付き合いはかなり浅いもの。

顔も知らない人もたくさんいます。

このマンションへ引っ越してきてからの

募金集めは、

いつも回覧板と一緒に

封筒が回されていて、

募金した人は紙に名前と金額を書き込み

『花の種』や『赤い羽根』や『ステッカー』を勝手に貰う‥という方法。

募金する人もいれば、しない人もいるから

結構自由な感じがホッとするんですが。

今回にっこり4種類の募金用の封筒には

誰一人!お金をいれていない状態で

当番宅へ戻ってきました。

私『そ〜だよね〜!気づきみんな同じ気持ち??

嬉しいな気づき

私『ついに誰一人お金を入れなくなったのね!

それでいいと思うなぁー🎵気づき

※善意募金‥1世帯300円以上

※社会福祉協議会‥1世帯500円以上

※日本赤十字社‥1世帯500円以上

※緑の募金‥1世帯⚪︎⚪︎⚪︎円以上

と書いてある『募金』‥

「はい!分かりました!」なんて

払いたくなかったのが本音です。

なんか変な違和感がある集め方だと

皆さん思ってますよねー。

従わなくなった人が増えてること。

確認できてむらさき音符嬉しく感じました。

我が家はこれらの募金には協力しなくなり

6〜7年経ちます。

募金したい人は、

したらいい、と素朴に思いました。

募金の仕方は他にもあるので、

この方に寄付したい、募金したい、協力したい、と、

思う場所を自分で探して募金した方が

気分が良いです。

募金は自発的なものが1番スッキリします。

(マンション内の各家庭、

どんなご意見かは分かりませんが気づき

以前の私ならハッ気づき

この空の封筒を

当番として

自治会長さんにお渡ししただろうか??

‥たぶん‥

‥当番の宿命!ダッシュと思って‥

心とは裏腹に

我が家の分だけでも募金を入れたかもしれません。

人の反応を気にして

堂々とできない私でした。気づき

今回むらさき音符空の封筒を気づき

自治会長さんのお家へ届けた際、

私「こちらの班は封筒を回しましたが

募金は集まりませんでした。

我が家も募金はしてないです。

引き換えの、種や羽やステッカーは

手付かずのままでお返ししますので‥

お願いします〜花

と、笑顔で挨拶とお渡しができました。

自治会長さんは「はいはい、そうですか。ご苦労様。」と軽いお返事。

ホッ。

その後‥嬉しさが止まらない‥

『これで良かったのだ』感ビックリマーク

おねがい満喫!ラブ

本音に従うと気持ちが最高です。

花良かったです花

ーーーーーー③子どもが小学校のときのーーーーーー

同級生ママさんたちと6年ぶりに

ランチに行きました。

スーパーでたまたま顔を見かけて

近況を話したことがありましたブルー音符

後日、「久しぶり旧役員みんなで集まらない?」と

お誘いが回ってきました。

懐かしいメンバー8人でランチができました。

個性様々なママさんたち。

年齢も幅があります。

当時は、なんとかうまくやるしかない!

と思ってるし、

合わない意見や

ねばならない!という意見に

振り回される時間がとても嫌でした。

皆んな言いたい事をこらえて

協力し合い、

行事を乗り越えて行きました。

役員とはそういうもの。

あの頃は役員は強制的な感じで、

何かしらの役が割り当てられて、

運命共同体のような‥

“5人組”みたいな。

監視役を兼ねた役員という組織。

意見も一つにしなきゃいけなくて、

協力や意欲も求められて。

祭りや

スポーツ大会や

学校行事や

地域行事で。

忙しいイベントだらけでしたネガティブダッシュ

親も子も楽しみよりも苦しみで‥

『ねばならない』場所にいました。

(助けてもらったことや

楽しかったこともありますがにっこり

誰のためにこんな大変な身を削ることを

しているんだろうと‥

そう思ってこなしてました。

ここに住む以上、

やるしかない!そう思ってました。

親は、子どものためにと‥。

学校生活や地域生活がスムーズにできるようにと。

耐えて頑張り‥

子どもたちは、望んでない行事に

抵抗を強く感じているのに‥

「参加しなくてはならない」と、

地域の人や、親の私に促され‥。

渋々‥嫌々‥頑張らされた思い出が沢山あるのです。

我が子の気持ちも、

自分の気持ちも

二の次でした。

小学校4年生から

地域の役割の中に組み込まれていきましたが、

あまりにも行事が多く、

期間も長く、

関わりが多く、

力関係を争う親たちの歪み合いもあり、

変な地域社会だなと感じていました。

よそ者の我が家には

違和感と拒否感を感じる場面が

たくさんありました。

よそ者だけに

地域に、学校に、

子ども同士の関係に、

見放されたり

標的にされたらと思うと怖くて。

やることだけはやっていこうと、

前を向きました。

‥‥‥

‥‥‥

気づきにっこりきっとにっこり気づき

あの頃だって。

母親の私がビックリマークビックリマーク

子どもの意見を尊重して

味方になってやりさえすれば!飛び出すハート

家族の本音を大切に行動していれば飛び出すハート

非難や多少の嫌がらせはあっても

そこからは離れてしまえば、

私たち家族が気分のよい日々を

選択できていたはずなのです。

(よく知らないない地域で、

いつか会長役とか回されたらと考えると

恐怖でしたあせる

『地域のせい』

『役員というシステムのせい』

‥そんな思考の私でしたが。

選択は、自分次第なんだ!と

ハッ!と気づいてから

私は

花変わりたい花

と思いました飛び出すハート

恐怖に縛られていたら

どのみち楽しめていない日々になるのです。

気分の良い自分に切り替えるには!

勇気をつかわなきゃ。

まず大切なのは、選択は自由なのです。

誰かや何かのせいにしてネガティブ

恨み辛みを残すよりもネガティブ

世間体に縛られずに、

非難を覚悟して

おかしいと自分が思うなら

合わないと自分が思うなら

さらっと‥きっぱり‥はっきり‥

お断りをしたらいい花

‥と‥

今ならそう思えます。

やりたくない人はスッと離れたらいい。

常識なんて人によって違います。

当時も

子ども会に入らないお家、

ごくわずかだけども

いたんですもん花拍手花すばらしい。

今思えばトホホの‥後悔だらけの過去無気力

あのときはあの道しか見つけられなかった私。

手探りだけど、そこで色んな人に出会えて

たくさん悩み、

頑張り

地域柄をよく知りました。

知りたかったから頑張れたんだと思います。

そして、

体験して違和感を積み重ねたからこそ

今は

『参加しない!』を迷いなく選び

行動ができてしまいます🎵

あの経験は活きている🎵やったー♪

親子共に

これから先での違和感には

断る力、流されない力を

大切にできます。

今回のランチでは組織ではないニコニコ

ただの集まりニコニコ

いいひとときでしたニコニコ

子育て経験値を各自で積んできて

目指す方向はさまざまで

個性もバラバラですけど

再会できて面白かったです花

出会えたことに感謝をしました花

あの頃の思い出を辿りながら、その子の『今』を知り

親の『今』の興味関心ごとを知り、

ママさんそれぞれの人柄を改めて思い出しました。

『あー、そういう考え方、少し前まで

私にもあったなー。』

『あー、そういうタイプだったね。面白い〜!』

『あの頃も心配症な人だったもんなぁ。

気持ちは分かるよー。』とか。

『捉え方や喜びの方向性は、ホント!

人それぞれ!だなぁ』とか。

楽しい時間でした。

話を聞いていてほっこりできるママさん。

キリキリしながら話すママさん。

笑顔が多いママさん。

悩んでるママさん。

全部が私みたい!と思えましたニコニコ

進学して希望に満ちて頑張ってる話。

部活の話や、

子どもに付き合ってる人ができた話や、

不登校になっていた経験話、

地域の話、

学校の話など。

みんなざっくばらんに、したい話があって

自由な時間で

アッという間の3時間でした。

すごく気が合う仲間の集いではなかったから.笑

スター

こんな風にみんなが

ワクワク集まってきたのも予想外。

花

時間が経ったからこそ

懐かしく振り返れるのでしょう。

花

地域の結びつきについては

行事あってこそ!

だとは感じます。

スターでもですねスター

スターやはりスター

名目上、『子どものために』と言いながら

あの忙しさに巻き込む社会は異常に感じます。

(コロナがありましたので

雰囲気は今は違うかもしれません。そう祈ります)

やりたいことは人それぞれなのです。

それぞれの大切な時間なのです。

気づき【子どものために】 気づき

‥その言葉は‥

やはり人の価値観によって

方向性が全く変わるものビックリマークビックリマーク

【選択】は自分次第ビックリマークビックリマーク

果たしてそれが望む方向なのかを

いつも見つめておきたいと思います。

場合によっては

即!方向転換ダッシュ

選択&お断りが

いつでもできるように‥。

流され諦めないで

自分を大切にしたいビックリマークビックリマーク

‥と‥思いましたニコニコ飛び出すハート

ーーーーー

ブルー音符むらさき音符ピンク音符

読んでくださってありがとうございました

             むらさき音符ピンク音符ブルー音符