ページを選択

自分を自分で守るには

25年 04月01日

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【珠玉のひとこと】戦う必要はありません

学校へ行きたくなければ、行かなくて良いのです

【高次元分析】3招福習慣|未来の種

疑問点募集7/31|不妊治療について、各説・原因・治療法・周囲の環境・幸せなど

自動プログラムを修正し、楽に現実を変える

スマートウォッチの先にあるもの / 選択する力

気づくか、気づかないか、それのみです

【高次元分析】歴史の授業、教育効果

ポコッと顔を出した‥私の心の発信を!
大切に!
これからの私は
掬い出してあげたいな。
これまでは
ポコッと出てきそうになる瞬間に!
押し潰して
無かったことにしてきた自分を
徹底的な門番をする私を
思い出したんです。
私は変わりたい。
だって‥これまでもそうだったから‥と‥
黙って
感情を
無かったことにする‥
‥そういう私の癖は!
‥そういう私の方針は!
変えて行くんだと決めました。
自分の過去を辿りながら
人のせい
環境のせい
と、これまで腹を立てましたが
最後のガードは
自分自身であり
自分次第なのです。
そう認めたら
ニコニコ
世間から
よく思われない行動を、
(たとえば!不登校!)
堂々と!
頑なに!!!
周りに非難されようとも!
自分の心を自力で大切に守り
実践できている人たちがいること!!
それができてしまう子どもたちって!!!
本当〜〜〜〜にすばらしいっ
と感動しました。
キューン照れ飛び出すハート
私の場合は!
服従してしまう自分
心が感じることを咄嗟にもみ消す自分を
選んで進みました。
文句や言い訳や
自己否定に浸り
ストレスから
不調と不具合に出会ってきました。
人生で大切なことを
深いことを
すでに掴んでいる子どもたちが
こんなに沢山いるんだ!!!
その本能と
勇気
びっくりマーク
『ゆくゆく‥人のせいにしない自分でいたい!』
『自分で自分を守る!』
‥その‥
本当の強さと優しさに
びっくりマーク
感動します
花お願い花
子どもが訴えてくるには
何かしらおかしさがあるから。
それなのに
声をあげても
合わせなきゃいけない場所で‥。
通わなきゃいけないなんて。
スター
合わない子には合わない。
スター
学校を休むなら
きぶん良く過ごすのが
大切です♫
ネガティブ
【自分で自分を大切に扱う】ことが
【悪】と感じ取る場所ならば
大人だって遠のきたい。
合わない場所には距離を置きたい。
そういうものだと思います。
凝視
望んでないことに慣れていくのは‥
誰のため‥
????
驚き
全体行動に慣れて
本音を避けて
どんな社会が待っている
????
嫌なら嫌と言葉にする力や
自分でどうしたいか決める力は
生きるために
重要だと
みんなが知っているのに。
真顔
はてなマーク
真逆を教わって、
耐える力をつける場所で、
断りにくい場所に、
身を置くなんて。
無気力
はてなマーク
咄嗟に自分のきもちを全力で押さえつけに行く癖は
ついてしまえば
取り除くのが難しいのです。
スター
日々の反復練習‥
自分が望まないことを
させられたくない。
なんか変!
なんか嫌!
そう感じる子どもたちの感覚は
正常じゃないかな〜と
思いました。
行きたい人は行く。
行きたくないなら行かない。
自分で決められるものだびっくりマークって知ると
皆んなが
吹っ切れてきます。
にっこり【自分を大切にできる人は
他人の自由を尊重できます】ニコニコ

あたたかな言葉に出会いました♡
人生で
子育てで
大切にしたい言葉や
教えたい考え方は
自分で選び取りたいな。
お勧めの花素敵な場所花があります。
是非ホームページへ!
音譜読んでくださってありがとうございました音譜